Last modified 23 MAY 2004
主 催: | 化学とマイクロ・ナノシステム研究会 (CHEMINAS) |
共 催: |
クロマトグラフィー科学会 日本化学会,日本分析化学会,日本薬学会 |
会 期: |
2004年5月21日(金) 〜 23日(日) |
会 場: |
桂キャンパス 桂ホール・研修室 |
懇親会: |
5月21日(金)[京都大学 桂ラウンジ・大会議室] 参加費:5,000円 |
招待講演: |
前 一廣 氏:『マイクロ流体セグメント概念の導入とそれに基づく反応操作』 三宅 淳 氏:『細胞工学とナノテクノロジー』 八島 栄次 氏:『らせん高分子によるキラル増幅とキラルセンシング』 越塚 誠一 氏:『粒子法によるマイクロ流体の数値シミュレーション』 小西 聡 氏:『パイロポリマーMEMS』 |
プログラム(PDF) | |
ポスター発表の方へ
|
|
【参加登録費】(化学とマイクロ・ナノシステム研究会,当日登録)
|
参加者の方へ
1. 会場へのアクセスについて
2. 昼食について
|
併設展示:
|