学会発表 (2012年)

Last modified 26 OCTOBER 2012


  1. Takayuki Kawai, Saeko Kinami, Hiroshi Koino, Masumi Ueda, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: Highly sensitive analysis of biogenic compounds by microscale electrophoresis with on-line sample concentration (Keynote), 27th International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB2012), Geneva, Switzerland; 12-15 February 2012.
  2. Kenji Sueyoshi*, Masahiro Ikawa, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Capillary/microchip gel electrophoresis using alginate hydrogel as a sieving medium, 27th International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB2012), Geneva, Switzerland; 12-15 February 2012. [poster]
  3. Yusuke Hori*, Kenji Sueyoshi, Koji Otsuka: Chitin-modified poly(dimethylsiloxane) microchannel for electrophoretic analysis of biogenic compounds, 27th International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB2012), Geneva, Switzerland; 12-15 February 2012. [poster]
  4. Masato Watanabe*, Takayuki Kawai, Kenji Seuyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Development of hydrophilic interaction electrokinetic chromatography using chitin/chitosan nanofibers, 27th International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB2012), Geneva, Switzerland; 12-15 February 2012. [poster]
  5. 福島雄大*, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: 電気泳動分析用アフィニティリガンド内包ヒドロゲル部分充填キャピラリーの開発, 日本化学会第92春季年会, 慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス, 東京; 2012年3月25-28日.
  6. 渡邉正登*, 川井隆之, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: バイオマスナノファイバーを利用する親水性相互作用動電クロマトグラフィー法の開発 (3), 日本化学会第92春季年会, 慶應義塾大学日吉キャンパス・矢上キャンパス, 東京; 2012年3月25-28日.
  7. 堀 祐輔*, 末吉健志, 大塚浩二: 電気泳動分析用キチン修飾PDMS製マイクロチップの開発 (2), 第25回化学とマイクロ・ナノシステム研究会, 崇城大学, 熊本; 2012年5月17-18日. [poster]
  8. 桶谷満美*, 川井隆之, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP-マイクロチップ電気泳動−質量分析用デバイスの開発, 第25回化学とマイクロ・ナノシステム研究会, 崇城大学, 熊本; 2012年5月17-18日. [poster]
  9. 堀 祐輔, 末吉健志*, 大塚浩二: 電気泳動分析用キチン修飾PDMSマイクロチップの開発, 第72回分析化学討論会, 鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島; 2012年5月19-20日.
  10. 恋野寛嗣*, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: トランジェント−トラッピング法によるミクロスケール電気泳動分析の高感度化 (5), 第72回分析化学討論会, 鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島; 2012年5月19-20日.
  11. 伊藤 潤*, 川井隆之, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP法による電気泳動分析の高感度化: カチオン性試料への適用 (2), 第72回分析化学討論会, 鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島; 2012年5月19-20日.
  12. 兼森紘一*, 楠本梨沙, 川井隆之, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: 有機ホウ酸化合物との錯形成反応を利用する糖のラベルフリー電気泳動分析法の開発, 第72回分析化学討論会, 鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島; 2012年5月19-20日. [poster]
  13. 末吉健志*, 恋野寛嗣, 北川文彦, 大塚浩二: トランジェント−トラッピング法によるミクロスケール電気泳動分析の高感度化 (6), 第19回クロマトグラフィーシンポジウム, 八王子市学園都市センター, 東京; 2012年5月23-25日.
  14. 安田紘治*, 久保拓也, 細矢 憲, 大塚浩二: 官能基間距離認識を利用した親水性化合物の選択的な捕捉, 第19回クロマトグラフィーシンポジウム, 八王子市学園都市センター, 東京; 2012年5月23-25日. [poster]
  15. 福島雄大*, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: 電気泳動分析用アフィニティリガンド内包ヒドロゲル部分充填キャピラリーの開発 (3), 第19回クロマトグラフィーシンポジウム, 八王子市学園都市センター, 東京; 2012年5月23-25日.
  16. 渡邉正登*, 川井隆之, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: キトサンナノファイバーを利用する親水性相互作用動電クロマトグラフィー法の開発, 第19回クロマトグラフィーシンポジウム, 八王子市学園都市センター, 東京; 2012年5月23-25日.
  17. 太田尋也*, 川井隆之, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP法の適用によるキャピラリー電気泳動−質量分析法の高感度化, 第19回クロマトグラフィーシンポジウム, 八王子市学園都市センター, 東京; 2012年5月23-25日. [poster]
  18. 渡邉正登, 川井隆之, 末吉健志*, 北川文彦, 大塚浩二: キチン・キトサンナノファイバーを用いる動電クロマトグラフィー法の開発, 日本材料学会第61期学術講演会, 岡山大学, 岡山; 2012年5月26-27日.
  19. Takayuki Kawai, Saeko Kinami, Hiroshi Koino, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: High performance separation and detection of biogenic compounds by microscale electrophoresis using on-line sample concentration techniques (Invited), 36th International Symposium on Capillary Chromatography (ISCC2012), Riva del Garda, Italy; 27 May - 01 June 2012.
  20. Mami Oketani*, Saeko Kinami, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: On-line coupling of sample preconcentration with two-dimensional microchip electrophoresis, 4th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2012), Hsinchu, Taiwan, ROC; 10-13 June 2012. [poster]
  21. Kyosuke Nii*, Kenji Sueyoshi, Koji Otsuka, Madoka Takai: Protein electrophoresis of poly (dimethylsiloxane) (PDMS) microchip coated with the phospholipid polymer, 4th International Symposium on Microchemistry and Microsystems (ISMM2012), Hsinchu, Taiwan, ROC; 10-13 June 2012. [poster]
  22. Takayuki Kawai, Saeko Kinami, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: Strategies for improving sensitivity in microscale electrophoretic analysis of biogenic compounds using on-line sample concentration (Invited, Keynote), 38th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2012), Anaheim, CA, USA; 16-21 June 2012.
  23. Jun Ito*, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Highly sensitive electrophoretic analysis using LVSEP: Application to cationic analytes, 38th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2012), Anaheim, CA, USA; 16-21 June 2012. [poster]
  24. Masahiro Ikawa*, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Microchip gel electrophoresis using alginate hydrogel, 38th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2012), Anaheim, CA, USA; 16-21 June 2012. [poster]
  25. Yudai Fukushima*, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Development of a capillary partially filled with an affinity ligand-encapsulated hydrogel for electrophoresis. 2, 38th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2012), Anaheim, CA, USA; 16-21 June 2012. [poster]
  26. Masato Watanabe*, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Development of hydrophilic interaction electrokinetic chromatography using chitin/chitosan nanofibers. 2, 38th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC2012), Anaheim, CA, USA; 16-21 June 2012. [poster]
  27. 北川文彦*, 谷川佳奈, 末吉健志, 大塚浩二: 双極電極集積マイクロチャネルにおけるタンパク質のオンライン試料濃縮, みちのく分析科学シンポジウム2012, 山形大学工学部, 米沢, 山形; 2012年7月21日.
  28. Yuichi Tominaga*, Takuya Kubo, Ken Hosoya, Koji Otsuka: Investigation of swelling and shrinking properties of polyethylene glycol-based hydrogel and its application to MIP for DDS, International Conference on Molecularly Imprinted Polymers (MIP 2012), AgroParisTech, Paris, France; 27-30 August 2012. [poster]
  29. Mami Oketani, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi*, Takuya Kubo, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: ESI interface-integrated microdevice for an application of LVSEP to microchip electrophoresis−mass spectrometry, 2012 RSC Tokyo International Conference, JASIS Conference, Makuhari, Chiba, Japan; 6-7 September 2012. [poster]
  30. Jun Ito*, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Takuya Kubo, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Highly sensitive electrophoretic analysis using LVSEP: Application to cationic analytes. 2, 2012 RSC Tokyo International Conference, JASIS Conference, Makuhari, Chiba, Japan; 6-7 September 2012. [poster]
  31. Yusuke Hori*, Kenji Sueyoshi, Takuya Kubo, Koji Otsuka: Chitin-modified poly(dimethylsiloxane) microchannel for electrophoretic analysis of biogenic compounds. 2, 2012 RSC Tokyo International Conference, JASIS Conference, Makuhari, Chiba, Japan; 6-7 September 2012. [poster]
  32. Masato Watanabe*, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Takuya Kubo, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Development of hydrophilic interaction electrokinetic chromatography using chitin/chitosan nanofibers. 3, 2012 RSC Tokyo International Conference, JASIS Conference, Makuhari, Chiba, Japan; 6-7 September 2012. [poster]
  33. 北川文彦*, 川井隆之, 木南冴子, 谷川佳奈, 末吉健志, 大塚浩二: 生体試料の高感度分析を目指した簡易操作型電気泳動チップの開発 (依頼講演), 平成24年度化学系学協会東北大会, 秋田大学手形キャンパス, 秋田; 2012年9月15-16日.
  34. 北川文彦*, 谷川佳奈, 末吉健志, 大塚浩二: 電極集積マイクロチップにおけるオンライン試料濃縮法の開発, 日本分析化学会第61年会, 金沢大学角間キャンパス, 金沢; 2012年9月19-21日.
  35. 久保拓也*, 細矢 憲, 大塚浩二: 高通水性多孔膜−微粒子ハイブリッド材料を用いた高速分析前処理剤の開発, 日本分析化学会第61年会, 金沢大学角間キャンパス, 金沢; 2012年9月19-21日.
  36. 桶谷満美, 川井隆之, 末吉健志*, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP-マイクロチップ電気泳動−質量分析用デバイスの開発 (2), 日本分析化学会第61年会, 金沢大学角間キャンパス, 金沢; 2012年9月19-21日.
  37. 冨永雄一*, 久保拓也, 細矢 憲, 大塚浩二: 分子刺激応答性ヒドロゲルを用いた水溶性化合物の選択的捕捉, 日本分析化学会第61年会, 金沢大学角間キャンパス, 金沢; 2012年9月19-21日.
  38. 恋野寛嗣*, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: トランジェント−トラッピング法によるミクロスケール電気泳動分析の高感度化 (7), 日本分析化学会第61年会, 金沢大学角間キャンパス, 金沢; 2012年9月19-21日.
  39. 福島雄大*, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: 電気泳動分析用アフィニティリガンド内包ヒドロゲル部分充填キャピラリーの開発 (4), 日本分析化学会第61年会, 金沢大学角間キャンパス, 金沢; 2012年9月19-21日.
  40. 太田尋也*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP法の適用によるキャピラリー電気泳動−質量分析法の高感度化 (2), 日本分析化学会第61年会, 金沢大学角間キャンパス, 金沢; 2012年9月19-21日. [poster]
  41. Saeko Kinami, Hiroshi Koino, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: Strategies for improving detectability in microscale electrophoresis (Invited), 19th International Symposium on Electro- and Liquid Phase-separation Techniques (ITP 2012), Baltimore, MD, USA; 30 September - 3 October 2012.
  42. Mami Oketani*, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Takuya Kubo, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: ESI interface-integrated microdevice for an application of LVSEP to microchip electrophoresis−mass spectrometry. 2, 19th International Symposium on Electro- and Liquid Phase-separation Techniques (ITP 2012), Baltimore, MD, USA; 30 September - 3 October 2012. [poster]
  43. 太田尋也*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP法の適用によるキャピラリー電気泳動-質量分析法の高感度化(3), 第2回CSJ化学フェスタ(2012), 東京工業大学大岡山キャンパス, 東京; 2012年10月14-17日. [poster]
  44. 桶谷満美*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP-マイクロチップ電気泳動-質量分析用デバイスの開発 (3), 第2回CSJ化学フェスタ(2012), 東京工業大学大岡山キャンパス, 東京; 2012年10月14-17日. [poster]
  45. 兼森紘一*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: 有機ホウ酸化合物との錯形成反応を利用する糖のラベルフリー電気泳動分析法の開発(2) 第2回CSJ化学フェスタ(2012), 東京工業大学大岡山キャンパス, 東京; 2012年10月14-17日. [poster]
  46. Takuya Kubo*, Koji Otsuka: Effective separation and photodegradation of water-soluble toxic compounds by the molecularly imprinted adsorbents (Invited), 2012 China-Japan-Korea Symposium on Analytical Chemistry (CJK2012), Shanghai New International Expo Centre (SNIEC), Shanghai, China; 16-18 October 2012.
  47. Saeko Kinami, Hiroshi Koino, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: (Invited), Strategies for high-sensitive detection in microscale electrophoresis, 5th Sino-Japanese Joint Seminar on Separation Sciences, Hangzhou, P. R. China; 19-22 October 2012. [開催延期]
  48. Takuya Kubo*: (Invited), 5th Sino-Japanese Joint Seminar on Separation Sciences, Hangzhou, P. R. China; 19-22 October 2012. [開催延期]
  49. Takayuki Kawai, Saeko Kinami, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: Strategies for high-sensitive detection in microscale electrophoresis (Invited), 28th International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB2012 Shanghai), Shanghai, P. R. China; 21-26 October 2012.
  50. Hiroya Ota*, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Takuya Kubo, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Sensitivity enhancement in capillary electrophoresis-mass spectrometry using LVSEP, 28th International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB2012 Shanghai), Shanghai, P. R. China; 21-26 October 2012. [poster]
  51. Koichi Kanemori*, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Takuya Kubo, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Label-free electrophoretic analysis of carbohydrates using complexation with quinoline boronic acids, 28th International Symposium on Microscale Bioseparations (MSB2012 Shanghai), Shanghai, P. R. China; 21-26 October 2012. [poster]
  52. Masahiro Ikawa*, Yudai Fukushima, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka: Development of microfluidic blotting devices using alginate hydrogel, The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (mTAS 2012), Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan; 28 October−01 November 2012. [poster]
  53. Kyosuke Nii*, Kenji Sueyoshi, Koji Otsuka, Madoka Takai: PDMS microchip electrophoresis with high separation efficiency by simple and quick modification of phospholipid polymer, The 16th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (mTAS 2012), Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan; 28 October−01 November 2012. [poster]
  54. 久保拓也*, Mingdi Yan, 大塚浩二: ナノマテリアル固定化基板の創成, 第56回日本学術会議材料工学連合講演会, 京都テルサ, 京都; 2012年10月29-30日.
  55. 久保拓也*, 冨永雄一, 細矢 憲, 大塚浩二: 分子認識刺激応答・伸縮性ヒドロゲルの開発, 第21回ポリマー材料フォーラム, 北九州国際会議場・西日本総合展示場, 2012年11月1-2日. [poster]
  56. 大塚浩二: ミクロスケール電気泳動の開発と進歩 (特別講演), 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日.
  57. 北川文彦*, 谷川佳奈, 末吉健志, 大塚浩二: 双極電極集積マイクロチップにおけるオンライン試料濃縮法の開発, 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日. [poster]
  58. 久保拓也: 分離剤設計のためのマテリアルデザインと表面化学 (依頼講演), 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日.
  59. 川井隆之*, 上田真澄, 末吉健志, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP-FASI法を用いた糖鎖電気泳動分析の1万倍の高感度化 (4), 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日. [poster]
  60. 恋野寛嗣, 末吉健志*, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: トランジェント−トラッピング法によるミクロスケール電気泳動の高感度化 (8), 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日.
  61. 伊藤 潤*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP法による電気泳動分析の高感度化: カチオン性試料への適用 (3), 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日. [poster]
  62. 福島雄大*, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: アフィニティリガンド内包ヒドロゲル部分充填キャピラリーを用いる電気泳動分析, 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日.
  63. 堀 祐輔*, 末吉健志, 久保拓也, 大塚浩二: 電気泳動分析用キチン修飾PDMSマイクロチップの開発 (3), 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日.
  64. 桶谷満美*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP-マイクロチップ電気泳動-質量分析用デバイスの開発 (4), 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日. [poster]
  65. 兼森紘一*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: キノリンボロン酸との錯形成を利用した糖のラベルフリー電気泳動分析, 第32回キャピラリー電気泳動シンポジウム (SCE2012), 産総研関西センター, 大阪; 2012年11月7-9日. [poster]
  66. Kenta Kuwamura*, Fumihiko Kitagawa, Isoshi Nukatsuka, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Koji Otsuka: On-line oligosaccharide preconcentration by large-volume sample stacking with an electroosmotic flow pump in capillary electrophoresis, Sendai Symposium on Analytical Sciences 2012, WPI Bldg., Tohoku University, Sendai, Japan; 9-10 November 2012. [poster]
  67. Ryo Kato*, Fumihiko Kitagawa, Isoshi Nukatsuka, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Koji Otsuka: Sensitive analysis of disaccharides derived from chondroitin sulfate by capillary electrophoresis using large-volume sample stacking with an electroosmotic flow pump, Sendai Symposium on Analytical Sciences 2012, WPI Bldg., Tohoku University, Sendai, Japan; 9-10 November 2012. [poster]
  68. 北川文彦*, 谷川佳奈, 末吉健志, 大塚浩二: 双極電極集積マイクロチャネルにおけるタンパク質のオンライン試料濃縮, 第23回クロマトグラフィー科学会議, 長良川国際会議場, 岐阜; 2012年11月14-16日.
  69. 太田尋也, 桶谷満美, 川井隆之, 末吉健志*, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: LVSEP法による電気泳動分析の高感度化: 質量分析法との結合, 第23回クロマトグラフィー科学会議, 長良川国際会議場, 岐阜; 2012年11月14-16日.
  70. 冨永雄一*, 久保拓也, 末吉健志, 細矢 憲, 大塚浩二: PEG系ヒドロゲルの分子認識刺激に基づく膨潤・収縮挙動の基礎評価, 第23回クロマトグラフィー科学会議, 長良川国際会議場, 岐阜; 2012年11月14-16日.
  71. 恋野寛嗣*, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: トランジェント−トラッピング法によるミクロスケール電気泳動分析の高感度化 (9), 第23回クロマトグラフィー科学会議, 長良川国際会議場, 岐阜; 2012年11月14-16日. [poster]
  72. 井川真宏*, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: アルギン酸ヒドロゲルを分離媒体として用いる電気泳動分析, 第23回クロマトグラフィー科学会議, 長良川国際会議場, 岐阜; 2012年11月14-16日.
  73. 福島雄大*, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: アフィニティリガンド内包ヒドロゲル部分充填キャピラリーを用いる電気泳動分析 (2), 第23回クロマトグラフィー科学会議, 長良川国際会議場, 岐阜; 2012年11月14-16日. [poster]
  74. 渡邉正登*, 川井隆之, 末吉健志, 久保拓也, 北川文彦, 大塚浩二: バイオマスナノファイバーを利用する親水性相互作用動電クロマトグラフィーの開発 (4), 第23回クロマトグラフィー科学会議, 長良川国際会議場, 岐阜; 2012年11月14-16日. [poster]
  75. Saeko Kinami, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: Development of a microchip 2-dimensional electrophoretic technique for bioanalysis (Invited), 7th International Forum on Chemisty of Functional Organic Chemicals (IFOC-7), Yayoi Auditorium, The University of Tokyo, Tokyo; 18-19 November 2012.
  76. Hiroshi Koino, Saeko Kinami, Takayuki Kawai, Kenji Sueyoshi, Takuya Kubo, Fumihiko Kitagawa, Koji Otsuka*: Strategies for high-sensitive detection in microscale electrophoresis (Invited), 12th Asia-Pacific International Symposium on Microscale Separation and Analysis (APCE2012), National University of Singapore, Singapore; 16-19 December 2012.